Laboratory of Landscape

村上修一研究室

前へ
次へ
english

3回生ゼミ演習(2020年)

水の痕跡を活かす100の提案
琵琶湖東岸の草津市,守山市,野洲市,近江八幡市,東近江市,彦根市の沿岸域は,河水統制や琵琶湖総合開発など,近代の開発による改変が特に進んだ地域である。この地域の水域が陸域化した開発として,内湖の干拓,湖岸堤の整備,河川の改修,港湾の拡張,圃場の整備,宅地の造成などが挙げられる。この地域の航空写真や地図を見ると,不可解な道路の曲がりや表層のずれなどに気づくことがある。昔の地図を重ねてみると,そこがかつて川や内湖であったことがわかる。

今課題では,そのような水の痕跡を見つけ出した。その上で,水の痕跡として保全継承されるよう活用策を考案した。

活用策を生み出した原動力は,まず,その場所のコンテクストである。地形,地質,水系,気象,植生といった自然条件と,人口,交通,土地利用,産業といった社会条件を,地図データ等により把握した。もう一つの原動力は,社会動向である。社会のニーズが土地の有り様を左右する。人口が増えれば住宅地になる。食料が不足すれば農地になる。自動運転車によるMaaSが本格始動すれば駐車場になる。都市型洪水が問題になれば遊水地になる。近未来の社会を予想し,必要とされる土地の有り様を網羅した。

案出された活用策は,以下のように分類された。

安心安全 

健康 

エネルギー  

交通  

商業  

農業  

居住  

教育  

子育て 

芸術 

祭礼 

名所 

余暇活動 

指導:村上修一,轟慎一

制作:市川歩実,岡田龍介,後藤由奈,佐々木美佳,長尾悠希,成行真実,廣田大輝,丸山泰誠
ページのトップへ戻る